【広島 東区のお客様】
システムバスへの取替!洗面室も新設し不便さを解消!

在来浴室内には、一緒に洗面台も設置されてますが、今の生活には合わないようです。
また、浴槽横に無駄になっているスペースが見られます



抜群の保温力「魔法びん浴槽」

お掃除ラクラク「ほっカラリ床」

節水型「エアインシャワー」

洗面台のボウルは大容量スクエア型

洗濯機も置いて洗濯が便利に。

吊戸棚を設け収納も充実!!
- 工事名称
- 浴室、洗面室リフォーム
- リフォーム部位
- 浴室、洗面室
- 採用商品(バス)
- TOTO サザナHS
- 採用商品(洗面台)
- LIXIL ピアラ
在来浴室をシステムバスに

洗面脱衣室が無く、洗面台が浴室内にあり、今の暮らしには少し不便なご様子

そこで、デッドスペースになっていた浴室の一部を、浴室前の廊下と収納部分とを合わせて洗面室にする

というリフォームを合わせてしました!
◆浴室との間仕切り壁を移動し、洗面室スペースを確保。
◆在来浴室をユニットバスへ交換。
◆新設した洗面室には洗面台、洗濯パン、吊戸棚を設置。
◆新設した洗面室には洗面台、洗濯パン、吊戸棚を設置。
毎日の「脱衣、入浴、お洗濯」の作業導線がスムースになり、生活が便利になりました

◆◆*・゚゚・*:.。..。.:*・広島のキッチン・トイレ・浴室・洗面のリフォームなら建匠テックへ・*:.。. .。.:*・゚゚・*◆◆