【広島 リフォーム】暮らしやすくリノベーション完了
|
広島でリフォーム(キッチン・トイレ・洗面・浴室など)するなら建匠テックへ!
ホーム
>
スタッフブログ
>
トイレ
>【広島 リフォーム】暮らしやすくリノベーション完了
【広島 リフォーム】暮らしやすくリノベーション完了
«
【広島 リフォーム】暮らしやすくリノベーション2
【広島 リフォーム】水廻りリフォーム1
»
前回のリノベーションから、次は
水廻りのリフォーム
です。
洗面室を新しく作る!
ここでは
トイレの配置を替えること
がポイント
【施工前】
正面ドアがトイレ、右のドアが浴室になっています。
ドアを開けるといきなり浴室!
なので、脱衣するところがありません。
【施工後】
元のトイレの開口部分に洗面台を設置し、
洗面室をつくりました。
トイレを縦に配置し、壁とドアを新設。
浴室、洗面、トイレが独立した間取りに!
それぞれの施工をみてみましょう
★浴室・洗面
________________________________________________________
狭くて深い浴槽に洗面台が一緒になっています。足元のタイルも冷たいです
独立したシステムバスへ。
浴槽もゆったり
元のトイレのドアを取り除き、
開口部に洗面台を設置し、洗面室をつくりました
★トイレ
________________________________________________________
普通便座のトイレです。
横向きに配置されています。
縦に配置替えしました。
ウォシュレット付き便座へ。壁掛リモコン付
★洗濯置き場
________________________________________________________
別方向に扉のあった収納部分を
LDK側から開口を作り洗濯置き場に!!
扉を閉めるとクローゼットのようです。
見た目もGoodです
今回ご紹介したリフォームの間取りです。
写真とてらし合わせて確認してみてくださいね
◆◆*・゚゚・*:.。..。.:*・広島のキッチン・トイレ・浴室・洗面のリフォームなら建匠テックへ・*:.。. .。.:*・゚゚・*◆◆
関連したページを見る
【広島 リフォーム】和室から洋室へクローゼット工事
【広島 リフォーム】浴槽のみの取替え
【広島 リフォーム】マンションの大規模リホーム1
【広島 リフォーム】浴室洗面改修完了(洗面室)
【広島 リフォーム】 収納を増やしました!
«
【広島 リフォーム】暮らしやすくリノベーション2
【広島 リフォーム】水廻りリフォーム1
»
カテゴリ別
キッチン(18)
バスルーム(18)
トイレ(15)
洗面所(15)
内装(48)
外壁・屋根(24)
その他(25)
収納(1)
最新記事一覧
お客様アンケート・評価(21/01/26)
【広島 リフォーム】賃貸マンションのリフォーム(21/01/12)
【広島 リフォーム】タイルの浴室をリフォーム(20/12/14)
【広島 リフォーム】床の間の造作(20/11/2)
お客様アンケート・評価(20/10/29)
【広島 リフォーム】トイレを快適空間に(20/10/28)
【広島 リフォーム】マンション大規模工事(20/10/23)
【広島 リフォーム】2Fにタンクレストイレ(20/09/25)
【広島 リフォーム】バリアフリーを考慮したフローリング(20/06/23)
【広島 リフォーム】オリジナルキッチンへリフォーム!(20/06/15)
アーカイブ
2021年1月(2)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(3)
2020年9月(1)
2020年6月(2)
2020年5月(1)
2020年4月(1)
2020年3月(1)
2020年2月(1)
2020年1月(2)
2019年12月(2)
2019年10月(3)
2019年9月(1)
2019年8月(3)
2019年7月(1)
2019年6月(5)
2019年5月(5)
2019年4月(5)
2019年3月(6)
2019年2月(3)
一覧はこちら