【広島 リフォーム】家屋解体・駐車場新設工事3(完了)
|
広島でリフォーム(キッチン・トイレ・洗面・浴室など)するなら建匠テックへ!
ホーム
>
スタッフブログ
>
その他
>【広島 リフォーム】家屋解体・駐車場新設工事3(完了)
【広島 リフォーム】家屋解体・駐車場新設工事3(完了)
«
【広島 リフォーム】家屋解体・駐車場新設工事2
【広島 リフォーム】受水槽の塗装(下地処理)
»
さて、家屋解体後、更地を駐車場にしていく工程です。
今回の駐車場工事は
「アスファルト舗装」
アスファルト混合物を敷きつめ、転圧する
施工です。
コンクリート施工の場合と比べて、
施工にかかる時間が少なく、水はけが良く雨の日もすべりにくい、というメリットがあります
アスファルトを敷き詰める
ショベルカー
、奥には転圧する
ロードローラー
が
上記の画像で、ところどころ
分割しながら作業
をしているのがお分かりだと思いますが、
これは、
熱したアスファルト合材が冷めないうちに
作業をしなければならないからです
このように、合材を敷き均し転圧するという一連の作業を分割して施します。
そして最後にまた全体を固めます。
それにしても、快晴のうちに無事終えることができて良かったです
その後、
車輪留め
を設置し、
白線
を引いて完了のがこちら
以上、
長く使用されていなかった家屋と土地を、
駐車場という形で土地活用
された施工事例でした
◆◆*・゚゚・*:.。..。.:*・広島のキッチン・トイレ・浴室・洗面のリフォームなら建匠テックへ・*:.。. .。.:*・゚゚・*◆◆
関連したページを見る
【広島 リフォーム】駐車場のライン引き2
【広島 リフォーム】階下漏水からの内装復旧工事
【広島 リフォーム】壁の中の配管破裂!
【広島 リフォーム】家屋解体・駐車場新設工事1
【広島 リフォーム】駐車場拡張工事2(鋤取り)
«
【広島 リフォーム】家屋解体・駐車場新設工事2
【広島 リフォーム】受水槽の塗装(下地処理)
»
カテゴリ別
キッチン(18)
バスルーム(18)
トイレ(15)
洗面所(15)
内装(48)
外壁・屋根(24)
その他(25)
収納(1)
最新記事一覧
お客様アンケート・評価(21/01/26)
【広島 リフォーム】賃貸マンションのリフォーム(21/01/12)
【広島 リフォーム】タイルの浴室をリフォーム(20/12/14)
【広島 リフォーム】床の間の造作(20/11/2)
お客様アンケート・評価(20/10/29)
【広島 リフォーム】トイレを快適空間に(20/10/28)
【広島 リフォーム】マンション大規模工事(20/10/23)
【広島 リフォーム】2Fにタンクレストイレ(20/09/25)
【広島 リフォーム】バリアフリーを考慮したフローリング(20/06/23)
【広島 リフォーム】オリジナルキッチンへリフォーム!(20/06/15)
アーカイブ
2021年1月(2)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(3)
2020年9月(1)
2020年6月(2)
2020年5月(1)
2020年4月(1)
2020年3月(1)
2020年2月(1)
2020年1月(2)
2019年12月(2)
2019年10月(3)
2019年9月(1)
2019年8月(3)
2019年7月(1)
2019年6月(5)
2019年5月(5)
2019年4月(5)
2019年3月(6)
2019年2月(3)
一覧はこちら