【広島 リフォーム】駐車場のライン引き2
|
広島でリフォーム(キッチン・トイレ・洗面・浴室など)するなら建匠テックへ!
ホーム
>
スタッフブログ
>
その他
>【広島 リフォーム】駐車場のライン引き2
【広島 リフォーム】駐車場のライン引き2
«
【広島 リフォーム】駐車場ライン引き1
【広島 リフォーム】屋根波板貼り替え
»
施工箇所の作図(下書き)が完成したところで、今回はこの作図に沿って完了する様子をご紹介!
専用の機械を使ってラインを引いていきます。
こちらが専用機です↓↓↓
この機械で高温で溶かした粉末塗料を流して、ラインを引いていくのです。
(溶融式)
この
溶融式
という方法は凹凸のある面にも綺麗に塗布でき、耐久性に優れています。
駐車番号はこのように番号型プレートに塗料を流し込むようにして入れていきます。
型をおいて・・・
塗料を流し込み・・・
まずは「3」
次は「1」
番号「31」がきれいに入りました
次はライン引きです
下書きに沿って機械を進めます
まっすぐなラインが引けました
このように番号入れとライン引きを繰り返し、完成
ビフォー&アフター
番号とラインが消え、駐車するのに迷ってしまいそうでしたが
これで迷わず駐車できます
◆◆*・゚゚・*:.。..。.:*・広島のキッチン・トイレ・浴室・洗面のリフォームなら建匠テックへ・*:.。. .。.:*・゚゚・*◆◆
関連したページを見る
【広島 リフォーム】駐車場ライン引き1
【広島 リフォーム】家屋解体・駐車場新設工事2
【広島 リフォーム】家屋解体・駐車場新設工事3(完了)
【広島 リフォーム】マンション共有階段補修工事1
【広島 リフォーム】マンション共有階段補修工事3
«
【広島 リフォーム】駐車場ライン引き1
【広島 リフォーム】屋根波板貼り替え
»
カテゴリ別
キッチン(18)
バスルーム(18)
トイレ(15)
洗面所(15)
内装(48)
外壁・屋根(24)
その他(24)
収納(1)
最新記事一覧
【広島 リフォーム】賃貸マンションのリフォーム(21/01/12)
【広島 リフォーム】タイルの浴室をリフォーム(20/12/14)
【広島 リフォーム】床の間の造作(20/11/2)
お客様アンケート・評価(20/10/29)
【広島 リフォーム】トイレを快適空間に(20/10/28)
【広島 リフォーム】マンション大規模工事(20/10/23)
【広島 リフォーム】2Fにタンクレストイレ(20/09/25)
【広島 リフォーム】バリアフリーを考慮したフローリング(20/06/23)
【広島 リフォーム】オリジナルキッチンへリフォーム!(20/06/15)
【広島 リフォーム】ネコちゃん☆救出作業(20/05/15)
アーカイブ
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(3)
2020年9月(1)
2020年6月(2)
2020年5月(1)
2020年4月(1)
2020年3月(1)
2020年2月(1)
2020年1月(2)
2019年12月(2)
2019年10月(3)
2019年9月(1)
2019年8月(3)
2019年7月(1)
2019年6月(5)
2019年5月(5)
2019年4月(5)
2019年3月(6)
2019年2月(3)
一覧はこちら