【広島 リフォーム】波板補修工事
|
広島でリフォーム(キッチン・トイレ・洗面・浴室など)するなら建匠テックへ!
ホーム
>
スタッフブログ
>
外壁・屋根
>【広島 リフォーム】波板補修工事
【広島 リフォーム】波板補修工事
«
【広島 リフォーム】梅雨入り前に!屋根・外壁塗装2
【広島 リフォーム】外壁塗装
»
主に塀や屋根、壁、カーポートやバルコニー、テラスなどに使用される波板ですが、
パタパタすると相談を受けたので補修してきました!
パタパタの原因は・・・
通常波板はフックと呼ばれる金具で止められているのですが、
その金具が取れてしまったからでした
パタパタを抑えるために、その場しのぎとして
ガムテープを使用されていたみたいです・・・
フック取付後は、ガムテープがなくなったおかげで
写真を見ていただいても分かるように、
光がさすようになりました!
これで、嵐や雨が来ても安心ですね
「小さいことだけど、相談していいのかな・・」と思っている方も
お気軽にご相談ください
◆◆*・゚゚・*:.。..。.:*・広島のキッチン・トイレ・浴室・洗面のリフォームなら建匠テックへ・*:.。. .。.:*・゚゚・*◆◆
関連したページを見る
【広島 リフォーム】軒先がたわんでしまった屋根3
【広島 リフォーム】外壁塗装工事2
【広島 リフォーム】梅雨入り前に!屋根・外壁塗装
【広島 リフォーム】マンション大規模工事
【広島 リフォーム】外壁塗装工事1
«
【広島 リフォーム】梅雨入り前に!屋根・外壁塗装2
【広島 リフォーム】外壁塗装
»
カテゴリ別
キッチン(18)
バスルーム(18)
トイレ(15)
洗面所(15)
内装(48)
外壁・屋根(24)
その他(25)
収納(1)
最新記事一覧
お客様アンケート・評価(21/01/26)
【広島 リフォーム】賃貸マンションのリフォーム(21/01/12)
【広島 リフォーム】タイルの浴室をリフォーム(20/12/14)
【広島 リフォーム】床の間の造作(20/11/2)
お客様アンケート・評価(20/10/29)
【広島 リフォーム】トイレを快適空間に(20/10/28)
【広島 リフォーム】マンション大規模工事(20/10/23)
【広島 リフォーム】2Fにタンクレストイレ(20/09/25)
【広島 リフォーム】バリアフリーを考慮したフローリング(20/06/23)
【広島 リフォーム】オリジナルキッチンへリフォーム!(20/06/15)
アーカイブ
2021年1月(2)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(3)
2020年9月(1)
2020年6月(2)
2020年5月(1)
2020年4月(1)
2020年3月(1)
2020年2月(1)
2020年1月(2)
2019年12月(2)
2019年10月(3)
2019年9月(1)
2019年8月(3)
2019年7月(1)
2019年6月(5)
2019年5月(5)
2019年4月(5)
2019年3月(6)
2019年2月(3)
一覧はこちら